個人情報保護について
個人情報保護方針
当社は、技術、サービス、創造力の向上を図り、活力とゆとりのある社会の実現に貢献していきます。このような活動を通じて、当社はお客様や関係の皆様からさまざまな情報をお預かりしており、個人情報については個人の重要な財産であることから、法律に則って適切に保護し、正確かつ安全に取扱うことは企業の社会的責務と考えます。当社は、当社従業員(役員・社員・パートタイマー・アルバイト・派遣社員などを含む)及びその他関係者に個人情報保護を周知徹底させて以下の取組を実行するとともに、改善・維持に努めてまいります。
-
個人情報保護の目的
個人情報を適正かつ効果的に活用し、個人情報の有用性に配慮しつつ、個人の権利利益を保護することを目的とします。
-
個人情報の利用目的
ご本人様に明示した利用目的の範囲内で、事業遂行上必要な場合のみ個人情報を利用します。また、目的外の利用を行わないために必要な措置を講じています。
-
個人情報の取得
当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。直接、ご本人様よりを取得する場合は、利用目的等の必要事項を明示し、本人の同意をいただきます。 それ以外の方法で取得する場合は、当社のウェブサイトに利用目的等の必要事項を公表します。
-
個人情報の開示・提供
当社は、本人の同意がある場合、法令に基づく場合等を除き、個人情報を第三者に開示・提供しません。
-
個人情報の取り扱い
-
個人情報保護に関する法令等の順守
当社は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他規範を遵守します。
-
安全管理措置の実施
当社は、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を予防するため、合理的な安全対策とともに、必要な是正措置を講じます
-
個人情報保護に関する法令等の順守
-
個人情報の取扱に関するお問い合わせ
当社は、個人情報に関して本人から情報の開示、訂正、削除、利用停止等を求められたとき、及び苦情、相談等のお問合せを受けたときは、遅滞なく対応いたします。また、個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう努めます。
2025年4月1日
株式会社エムテック
代表取締役社長 曽我部 靖志
利用目的
- 当社はお客様との契約や取引に関してその履行に伴い、お客様から頂いた情報を利用します。
- 当社は、当社が取り扱う商品・サービスおよび関連するサービスのご紹介等、皆様に有益で適切な提供するためにお客様の個人情報を利用します。
- 当社は、当社顧客企業から情報処理等の委託を受けた範囲でお客様の個人情報を利用することがあります。
[エムテックが取り扱う商品・サービス]
- 技術調査(技術動向調査、開発前調査、発明の先行技術調査、他社侵害調査、特許紛争回避調査), 意匠調査
- 特許事務業務
- 知的財産関連業務支援
開示等の求めに応じる手続き
個人情報に基づく「開示の求め」に関する手続き方法
-
開示等の求めとは
お客様は個人情報保護法にもとづき、当社が保有する「保有個人データ※」について、開示等の求めを申し出ることが出来ます。開示等の求めとは、具体的に以下のような求めになります。
-
利用目的通知の求め(法24条2項)
例;貴社は私の個人情報を何の目的に利用しているのか教えてください。
-
開示の求め(法25条)
例;貴社が保有している私の個人情報を開示してください。
-
訂正、追加、削除の求め(法26条)
例;貴社が保有している私の個人情報に一部誤りがあるので訂正(追加・削除)してください。
-
利用停止又は消去の求め(法27条1項)
例;貴社は私の個人情報を不正に(同意を得ず)保有しているので、利用停止(削除)してください。
-
利用停止又は消去の求め(法27条1項)
例;貴社は、私の個人情報を、私の同意を得ず第三者に提供しているので、停止してください。
-
開示等の求めの受付窓口
株式会社エムテック 個人情報保護事務局
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3丁目3-31
TEL:06-6350-3156
受付時間:当社営業日の09:00~12:00、13:00~17:00
E-mail:ML-kojinjyouhou_2@mtec.co.jp
-
開示等の求めの受付方法およびお客様よりご提出頂く書面の様式
-
受付方法
開示等の求めに対する受付方法は、確実な対応と「成り済まし」による情報漏洩等のトラブルを避けるため、すべて書面で実施させて頂きます。本人確認を厳格に行うために電話、メール、FAXによるご請求および直接当社にお越し頂いてのご請求につきましてはご対応致しかねますことをご了承願います。
-
お客様よりご提出頂く書面
「個人情報の開示等に関する請求書」及び本人(代理人)確認できる書面です。お客様は、「個人情報の開示等に関する請求書」の所定の事項をご記入の上、本人(代理人)確認できる書面と併せて弊社に返送頂きますようお願い致します。
なお「個人情報の開示等に関する請求書」はお客様に郵送させていただきますので、ご希望の方は、上記受付先にお申し付けください。
-
受付方法
-
本人(代理人)確認方法
-
本人確認
「本人(代理人)を確認できる書面」により確認させて頂きます。本書面の郵送料はお客様にご負担頂きます。
-
本人(代理人)を確認できる書面:以下の書面をご提出願います。
- 開示等をご請求される方がご本人の場合
次の(ア)または(イ)のいずれか
- 以下のいずれか1点
- 運転免許証の写し
- 旅券(パスポート)の写し
- 各種年金手帳の写し
- マイナンバーカードの写し
- 外国人登録証明書の写し
- 身体障害者手帳の写し
- 印鑑登録証明書(作成日より3か月以内のもの。予約に当該印鑑により捺印)
- 以下のI.II.からそれぞれ1点(合計2点)
- 戸籍謄本または抄本(作成日より3ヶ月以内のもの)、住民票(作成日より3ヶ月以内のもの)
- 公共料金の請求書の写し、学生証又は生徒手帳の写し
- 以下のいずれか1点
- 開示等をご請求される方が代理人の場合、次の(i)から(iii)のすべて
- 開示等を請求される方がご本人の場合の(ア)または(イ)の資料
- 代理人ご自身の上表(ア)または(イ)の資料
-
ご本人による委任状(ご本人による捺印と当該印鑑の印鑑証明書をご提出ください。代理人が親権者などの法定代理人の場合は、委任状に代えてご本人との関係が判る戸籍謄本または抄本をご提出いただくことも可能です)
※代理人とは(政令第8条)
- 未成年者または成年被後見人の法定代理人
- 開示の求めをすることに付き本人が委任した代理人
- 開示等をご請求される方がご本人の場合
-
本人確認
-
手数料及びその徴収方法
「利用目的通知の求め」及び「開示の求め」につきましては、個人情報保護法第30条に基づき、手数料を徴収させていただきます。
手数料800円(税込)を下記銀行口座にお振り込みください。振込手数料はお客様にご負担いただきます。訂正等、利用停止等、第三者提供の停止につきましては、無料で対応いたします。
当社が振込金額を確認後、お客様の個人データを調査して回答することになりますので、振込金額や提出書類にお間違いのないようお願い申し上げます。
なお調査の結果、当該個人情報が無かった場合、或いは、貴方より提供いただいた情報が極端に少ないために個人情報の特定ができなかった場合でも、返金致しかねますのでご了承願います。
お客様本人または代理人がご来社され、本人(代理人)確認できる書面と共にお申し込みされましても、当社はお受け取り出来ませんので、ご承知置きください。
振込先 : 三井住友銀行 新大阪支店 普通預金口座 3233828
名 義: 株式会社エムテック
※または郵便小為替800円を同封でも可
(購入手数料はお客様にご負担いただきます)。
-
本人への回答期限
手数料をお振込み頂いてから、14営業日以内に回答することを目安とします。正月休暇、ゴールデンウィーク、夏期休暇等の期間中は回答が暫く遅れますことを、ご容赦願います。
[※保有個人データとは]
特定の個人情報を検索できるよう分類された個人情報データベース等を構成する個人情報であって、当社が開示、内容の訂正、利用停止等を行う権限を有し、6ヶ月以上保有するものを言います。
ご質問、苦情、相談のお問い合わせ先
株式会社 エムテック 個人情報保護事務局
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3丁目3-31
TEL:06-6350-3156
受付時間:当社営業日の09:00~12:00、13:00~17:00
E-mail:ML-kojinjyouhou_2@mtec.co.jp